子供用ズボン

タイトルとは違って、このところ私としては頑張っていますよ。
と言っても今日作ったのは簡単な子供用ズボンですけど・・・

うちの息子は小さい頃、ホントに着替えが下手で、何回教えても後ろ前、っていうことがよくありました。
特に手作りの物は、後ろと前がわかりにくいらしいのです。何かいい方法ないかなあ、と思っていたら育児雑誌に、「おへそのところにボタンをつけると良い」と書いてあったのです。
でも子どものやわらかいお腹の上にボタンをつけるのは・・・と思い、取っておいたはぎれを縫い付けることにしました。
それが我が家の「おへそマーク」の始まり。

さすがに市販のズボンには縫い付けることはなくなったけど、私が作ったものは、size120の今でも「おへそマーク」付き・・・・
そしてお尻も太もももぽっちゃりの息子のために、股上だけでなく股下も3重縫い・・・・

他のお母さんもきっと、我が家ならではの工夫があるんじゃないかなあ。

子供用ズボン

後日他の物と一緒にohanaさんに納品しますね。size120 「おへそマーク」体感したい方、いるかなあ。


同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
発表会のワンピース
発表会のワンピース(2012-07-26 20:49)

ステテコ再び
ステテコ再び(2012-06-20 12:44)

チェックで
チェックで(2012-06-14 16:48)

ステテコ
ステテコ(2012-06-07 20:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
子供用ズボン
    コメント(0)