夏に帽子をプレゼントした姉から、ステキなお返しが届きました!

京都に程近いところに住んでいるので、錦市場で購入してくれたそう。
なんと前々からずーっと欲しかった、京都「有次」の糸切りばさみ

裏側には、私の名前が彫ってある~

糸切りばさみだけでも何種類かあって、迷ってこのタイプにしてくれたそうですが、もう使い勝手もすばらしく、切れ味抜群!
何年か前に雑誌で見て以来、次に京都に行ったら購入しよう、と思っていたものの、なかなか行く機会に恵まれずにいたので、ほんとに嬉しかったです。
ちなみに包丁だけでもこんなに種類があります。

クリムキ包丁やフグ引き包丁など見てるだけでも興味深い。
たぶん、掲載されているもの以外にもあるんだろうなあ。
おろし金やお玉も良さそうです。いつか店舗に行ってこの目で見てみたい。
昨日は小学校の運動会でした。
2人ともとてもがんばりました。ビデオには私の応援している叫び声がしっかり入っていて、あちゃーって感じですが、まあこれくらいの親バカは良しとしよう。
ただ午後から急激に寒くなり、震えながら観戦していたので、今日はなんだか頭ズキズキです・・・
寒暖の差が激しいので、体調には気をつけねば、と思います。
あ、あと食欲の秋にもね・・・