今日は、19歳頃からのお付き合いになるお友達に会いに、蒲郡に行ってきました。
彼女からお手製のかわいいポーチとバッグを頂いたのが、今から7年前。
とても作ったとは思えないできばえで、すごーい、と思ったのがハンドメイドに興味を持ったきっかけです。
それまで雑巾も縫わなかった私が、嫁入り道具に、と押入れにしまいこんであったミシンを引っ張り出し、最初に作ったのが娘のTシャツ。(今なら、いきなりニット!?、とつっこみたくなる・・・)
おしゃれな生地や型紙を扱うネットのお店を教えてもらい、わからないことがあれば教えてもらい、とホントにお世話になりました。
今日も同じ年頃の子どもを持つ母親として、育児のこと、ソーイングのこといっぱい話したね。
新作のバッグは生地選びがすごくセンスがよく、尊敬してるよ。
男の子用のお財布って、なかなかいいのが売ってないんだよな~、と思っていたら、タイミングよくささっとプレゼントしてくれました。ありがとう。

ところで、懐かしいカキ氷に出会いました。
浜名湖SAで、喫茶こばやしのイチゴのカキ氷!!
独身の頃、職場の同僚と仕事帰りに良く食べにいったなあ、と懐かしくなって買って食べました。
イチゴの果肉がたくさん入っていて、おいしかった。
