読書

子どもの頃からずーっと、本を読むのが大好き。本
秋めいてきて、読書しやすい季節になったので、自分の記録用に、何を読んだかちょこっと残したい。
最近タイトルだけで中身を思い出せなくなってきたのよね・・・
難しい本は読んでいないけどね・・・

道尾秀介『光媒の花』
読書
ここ最近忙しかったので、短編でしかも連作は読みやすかった。登場人物は何かしら罪や悲しみを背負っているんだけど、謎を解きながら癒されていく感じ・・・
5章は、母親とうまくいっていない弟が、姉の病気をきっかけに関係が変化していく様子が描かれていて、一番好きかな?
『龍神の雨』『向日葵の咲かない夏』『背の眼』などなど、他の作品も読んだけど、内容は全く違うのに、なんか共通点があるような気がする・・・なんだろ?
急いで次のページをめくりたくなる、っていう感じはないけど、しっとりと落ち着いて読むには良かったな。


うぅー、感想書くのって難しすぎ・・・記録できるんだろうか?私!!



今日はohanaで作家さんたちに会って、イベントのことなどお話してきました。
お庭がすごく居心地良くて、気が付いたら長居・・・このパターン多すぎ汗
ハンドメイドとは全然関係のないことまでお話して、すごく楽しかったです。
ミシンもがんばろうっと。(ぼちぼちだけどね)


同じカテゴリー(読んだ本)の記事
最近の読書
最近の読書(2010-10-19 15:59)

この記事へのコメント
真夜中にこんばんは★
今日は・・・じゃなかった、昨日はお疲れ様でした(●^o^●)
素敵なイベントになりそうで楽しみですね♪

私も読書は好きですが、最近読んでないなぁ。。。
明日・・・じゃなくて今日、思いがけず予定が空いたから、図書館にでも行ってみようかしら。
Posted by Gracious-Flower みゅう at 2010年10月08日 00:32
みゅうさん、昨日はおいしいプリン、ありがとう!
おかげ様で、ohanaさんのお庭でステキなティータイムになりました。

読書いいですよ~。いい気分転換になります。
ソーイングと両方でバランスとっている感じかな?

イベント楽しみにします。ていうか、みんなと会えるのが楽しみかな?私。
Posted by peccopecco at 2010年10月08日 08:39
昨日はありがとね~
いつもながらに慰め合い?!
そして笑わせてもらいました。

↑の投稿時間がいつもより遅いと思ったら
今日、ohanaでその理由が分かったよ!
がんばってたのね~☆

さ~て、私もがんばろう♪
(ぼちぼちね…^^)
Posted by aki* at 2010年10月08日 19:45
akiちゃん、昨日は楽しかったよ!
あっという間に時間が経ってたね。
akiちゃんにパワーをもらって、夜頑張りました。(翌日廃人・・・)
やっぱり自分のペースは守らなきゃ、だね。
Posted by peccopecco at 2010年10月08日 21:32
はじめまして。

「光媒の花」で検索かけたら、ヒットしたのでお邪魔しました。

昨日読了した本で、みなさんどんな感想なのかな?と思い拝見しました。

道尾秀介さん、いい作品が多いですよね。
Posted by teru at 2011年06月16日 14:13
teruさん、はじめまして。

読書大好きなのでもっと感想を載せたいのですが、難しいですよね!
月に4~5冊は読んでいるのですが・・・(汗)

道尾さん、いいですよね。
まだ新作読んでいないので楽しみです!
Posted by pecco at 2011年06月17日 20:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
読書
    コメント(6)