まだまだ子どもたちのボトムが足りない・・・・
在庫布から、CSのリネン混ダンガリーを発見!
さらっとして涼しいし、これからの季節にぴったりだね。
ということで、先日購入した荒木由紀さんの本から、ショートパンツを。

この本、基本的には縫い代なしのパターンだけど、3点だけは縫い代つきの型紙がついていて、このショートパンツも切ってすぐに取り掛かることが出来ました。
着用写真はないけど、娘はすぐにはいてました。ボタン使いがかわいいね。
デニムやウールでも作ってみたいな。
お次は息子用。

クライムキさんの本より、カーゴパンツ130.。
久しぶりに立体ポケットにチャレンジ。

角をきっちり仕立てるのが難しいな。
パターンどおりだと、ポケットの存在感が大きすぎる感じ。
生地がパリッとしてるからかも。
脇や股上、裾などがダブルステッチなので、これなら男の子でも大丈夫でしょう!
頼むから破かないでね・・・・。
これで夏まで大丈夫かな?
在庫布がちょっぴり減りました。