子供服も終わって、やっと大人用

と思ってはりきって裁断し、さあ、縫おう!と思ったら・・・
ミシンが壊れた~
修理の見積もりが1万円超えるし。
車で運ぶ最中、落として、ダイヤル部分割れるし・・・

踏んだり蹴ったり。
もうじきイベントだから、張り切って縫おうと思ったのに~・・・・・
16年前、当時の私には高価だったこのミシン。息子に糸立てを折られても、けなげに頑張ってくれてたのになあ。
今日は気持ちの持って行き場がないよう。
修理か、買い替えか、どうしようかな。
マジか!?なかなかえらいことになってますな・・。16年ってとこがまたすごい。
ミシンの故障はツライ。。。
その上波に乗ってる時に…(涙)
1万円でなおるなら修理?
それとも・・・
この機会に買い替えちゃう?
トリじるしさんへ
そうなの!ショックだよ~。
16年はもう相棒だよね。愛着があるだけにつらいなあ。
癖も知り尽くしているしね。
akiさんへ
そっかあ、akiちゃん経験あるもんね。
そうそう、テンション上がっていたから余計にね・・・
見積もり1万8千円で、しかも部品がないかも、と言われました。
どうするか決めかねているよ・・・
気分どう???
しばらくpcから遠ざかっていたから
遅いコメントです。
16年も一緒に居た大事なミシン!!
Pecco家のいろんな事を一緒に見てきただうね。
旦那さんよりもしかして長いお付き合い??
愛着ありすぎだよね。
どうするっ?
また水曜にね!
takakaさんへ
そんなんだよね。旦那より付き合い長いよ。
なんか愛着ありすぎて、ちょっと凹んだけど、これもいい機会、とすぐ立ち直ったよ。
まだ電子ミシンの時代だったから、息子が壊した以外は全く修理にも出さず、よく働いてくれました。
そして、どうするかは・・・・もう買っちゃったよ!!
今度会った時、takakaさんのミシンの話も聞かせてね。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる