台風がすぎて

おはようございます。

昨日の台風、ほんとに怖かった。
子供たちは朝6時に学校から休校のメールがあり、お休み。
朝の時点ではまだそんなに雨も降っていなくて、平気でゴミ出しに行っていたくらい。

午後、雨風がかつて体験したこのないくらいに強い状態に・・・
実家や会社にいる旦那から停電メールが来て、うちも14時半頃停電。

近くの道路は川みたいになってるし、どこからか大きな枝が飛んできたり、お隣のオリーブの木が根元から折れたり。
手回しラジオを子供たちと交代で回しながら聴き、懐中電灯3個で何とかしのぎました。
(ラジオ、停電情報が知りたいのに大相撲や歌謡ショーやってた・・・・)
手回しちょっとで、結構長く聞けるので、買っておいてよかった。
子供たちは懐中電灯で影絵遊びやおばけごっこして明るく過ごしていてくれたので、私も助かりました。

晩御飯は非常食もあったけど、カセットコンロでそうめん茹でて、冷蔵庫の残りのおかずで過ごしました。
こういうとき、オール電化って弱いかな。

電気は結局夜中2時ごろ復旧。
改めて非常時の備えが大事だなって感じました。
みなさんの被害が少ないといいけど。

今からお庭の掃除がんばります・・・


同じカテゴリー(日常)の記事
今日のおやつ
今日のおやつ(2012-07-15 18:41)

母の日に
母の日に(2012-05-15 15:54)

お久しぶりです
お久しぶりです(2012-05-10 15:02)

表彰式
表彰式(2012-02-19 21:00)

バレンタイン
バレンタイン(2012-02-14 20:52)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
台風がすぎて
    コメント(0)