2010年06月30日
スランプ?
日曜日から久しぶりに洋服を縫い始めたのですが、これがまた・・・シャツを縫うのは1年ぶりかなあ。初めての形はいつも、慎重に縫うんだけど、これがやり直しの連続。前立ては表から縫ったときミシン目がはずれ、台衿もしつけをしたのにうまくいかずもう一回やり直し・・...
趣味のハンドメイドなど、のんびりまったりつづりたいと思います。
2010年06月30日
日曜日から久しぶりに洋服を縫い始めたのですが、これがまた・・・シャツを縫うのは1年ぶりかなあ。初めての形はいつも、慎重に縫うんだけど、これがやり直しの連続。前立ては表から縫ったときミシン目がはずれ、台衿もしつけをしたのにうまくいかずもう一回やり直し・・...
2010年06月29日
この前卵だったのに、今日気が付くと産まれてました~いつ産まれたのかなあ。朝、ピーピー鳴いてたの。かっわいい。子どもたちも大騒ぎ。学校から帰って観察してました。暑さでちょっとぐったりしているのか、ちょっと心配になった子どもたちが、木の下にバケツに水を張っ...
2010年06月26日
今週遊んでばかりいたpeccoですが、少しずつミシンもしてましたよ。まずは先日納品した物と同じ帽子。ご要望によりMサイズを2つ。裏地はまた少し違う花柄と、ベージュのストライプ。帽子ははぎれで出来るかなっていうイメージがあったんだけど、これはバイアスに取る部分...
2010年06月25日
今日は、久しぶりに会う友人とおでかけ。結婚したばかりのころ、こちらで初めて出来た友人です。まずohanaさんへご案内。楽しそうに店内を見ていて、お気に入りを見つけてくれました。案内した私も楽しかったよ。そのあとランチしに、K's diningへ。Aコース(1500円)に...
2010年06月24日
maronさんと一緒に、久しぶりに「L&R」に伺いました。素敵なリネンに囲まれて、癒されました~。この生地ならこんなの作ってみたいなあ、と思わせてくれる上質なリネン。ここで寝泊りしたいくらい・・・(笑)気に入った生地も見つけたので、今度はちゃんと用尺を測っ...
2010年06月21日
今日はohanaの作家さんたちが集まって、浜北のフェリーチェさんで2度目のランチ会。
2010年06月20日
今日は帽子を納品してきました。先日作ったシックブルーの帽子に加えて、リネンでも作りました。サイズはMとL。今回ブリムの部分に、UVカット効果のある接着芯を挟んでみました。これなら夏の日差しでも大丈夫かな?娘にモデルをしてもらいました。ちなみに、娘の着て...
2010年06月19日
お昼過ぎ、玄関横のヤマボウシに鳥の巣があるのを発見!!もう家族みんなで大騒ぎでした。うちの庭は駐車場メインで、木は2本しか植えていないのに、しかも玄関横に、どうして~ってもうびっくり。何の鳥かはわからないけど、器用に小枝やビニールひもで巣を作っていまし...
2010年06月18日
前回納品した帽子がお嫁に行ったので、追加で作りました。生地は、前回と同じリネン混ダンガリーだけど、色は自分用に、と大切に取って置いた「シックブルー」。暑い夏に暑苦しい私が、少しでもさわやかに見えるかな?(爆)と思って選んだ色。普通のブルーより、少しだけ...
2010年06月15日
今日は他の作家さんから聞いていた、染地台のポルトボヌールへ。ohanaさんで数回会ったことのあるHさんと行ってきました。Hさんは作家さんではないけれど、ohanaさんで少し話しをして、なんかお話していて楽しいなあ、と気が合ったのです。子ども繋がり以外で、こういう...
2010年06月13日
今日はトリじるしさんとおでかけ。朝8時に出発。行き先はまず、布市。見るだけ~、と思っていたけど、かわいい綿麻の生地を見つけ、購入。後は頼まれているマスク用に、ダブルガーゼのはぎれを少々。トリじるしさんと「これはどう?何に仕立てる?」とか、ワイワイ相談し...
2010年06月11日
娘に約束していたショートパンツを縫いました。一見スカートに見えますが、ちらってめくると、ショートパンツ。ポルカドロップさんの本を購入したとき、これは絶対作ってみたい!と思っていたのです。スカートだけだと、公園に行ったときなんか、やっぱり気になるしね。綿...
2010年06月10日
黒のリネンでパフポケットのチュニックを作りました。いろんなリネンで縫ってきたけど、黒は初めて。なので、パターンはちょっと甘めなパフポケットがあるものにしました。去年自分用には縫っていたけど、この形での納品は初めて。丁寧に慎重に縫いました。パフポケットも...
2010年06月08日
午前中からohanaさんでのんびりしてきました。イベントが終わってから、放心状態で、モチベーション低下中の私・・・・でも何か納品を、を思い、マスクを縫いました。無地なので、レースをはさんだり、タグを付けたりしてちょっとひと工夫。娘に「レースいいなあ」と言わ...
2010年06月06日
楽しみにしていた飛龍まつりにいってきました去年までは消防署のコーナーへすぐ行ったのですが、子どもたちはお店の方に興味津々。食べ物屋さんや、ゲームコーナー、おもちゃ屋さん、農産物や、体験コーナーなどなど、盛りだくさんでした。水の道物産展は特に、「こんなお...
2010年06月04日
今日はohanaさんで初めてのイベント「手仕事日和ぷち」がありました。当初は私もお客で行こうと思っていたのですが、freeな時間のある私にそんな甘えは許されず(爆)、ohanaさんのほうのお手伝いをしました。イベントに行ったことはあるけどお手伝いは初めて・・・人見知...
2010年06月04日
明日は、いよいよ手仕事日和さんたちのイベントがohanaさんであります。私もとてもたのしみ。今日はminamiさんといっしょに、ずーっとohanaさんにいました。おしゃべりしたり、次々と納品に来る作家さんたちとお話したり。いろんな作品が見られて幸せ~な1日でした。私も...
2010年06月02日
今日縫い上げたのは、グレンチェックのワンピース。前開きにして、ボタンホールを作り、脱ぎ着しやすいようにしました。1枚で着ても、秋にタートルネックと重ね着してもいいかな。黒のグレンチェックだと、ちょっとシックになりますね。最近悩むのは、自分が作りたいもの...
2010年05月31日
今日はなんとなくやる気が出ず、庭の草むしりをしてました。週末ユニ×ロでお安く購入した、息子用の肌着。見せたら「真っ白じゃん。どっちが前かわかりにくい。」と言われ、何かいい方法はないかな~と考えました。そこで、フロッキーをしてみました。どう?いい感じに仕...
2010年05月30日
今日は、19歳頃からのお付き合いになるお友達に会いに、蒲郡に行ってきました。彼女からお手製のかわいいポーチとバッグを頂いたのが、今から7年前。とても作ったとは思えないできばえで、すごーい、と思ったのがハンドメイドに興味を持ったきっかけです。それまで雑巾も...